日本経済新聞に掲載されました。
2018.5.1
日本経済新聞にラストワンマイル協同組合の記事が紹介されましたのでご紹介します。
ラストワンマイル協同組合、通販配送初となる中小規模23社による協同組合を設立
荷主が抱える問題を解決する新たな選択肢
通販配送初!(※)中小規模 23 社による協同組合設立
~荷主との協業で低運賃化を実現~
出典元:日本経済新聞
記事全文はこちらからご確認いただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP477661_Y8A410C1000000/
PR TIMESに掲載されました。
2018.5.1
PR TIMESにラストワンマイル協同組合の記事が紹介されましたのでご紹介します。
荷主が抱える問題を解決する新たな選択肢 通販配送初!(※)中小規模23社による協同組合設立
ラストワンマイル協同組合(理事長:志村 直純、以下ラストワンマイル)は、拡大を続けるネット通販市場に関連した宅配便取扱数増加や配送ドライバー不足を原因とした業界全体の運賃引き上げ、総量規制等の荷主の課題解決のため、通販配送初(※)となる協同組合を設立します。組合では1都3県の運送業者23社による、インターネット通販配送を受託できるサービスを提供します。サービスの正式開始は2018年6月1日(金)を予定しています。
出典元:PR TIMES
記事全文はこちらからご確認いただけます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000033508.html
通販通信に掲載されました。
2018.5.1
通販通信に掲載されました。にラストワンマイル協同組合の記事が紹介されましたのでご紹介します。
宅配大手のバイパスへ、運送業者が「ラストワンマイル組合」設立
1都3県の運送業者23社による通販配送業者初の組合「ラストワンマイル協同組合」がこのほど設立され、 荷主と作業を分担した新たな配送サービスを6月1日に開始する。理事長は、デリバリーサービス(株)の志村直純社長。
出典元:通販通信
記事全文はこちらからご確認いただけます。
https://www.tsuhannews.jp/51215
通販新聞に掲載されました。
2018.5.1
通販新聞にラストワンマイル協同組合の記事が紹介されましたのでご紹介します。
配送料金の課題を運送会社23社のタッグで解決へ。ラストワンマイル協同組合がスタート
関東の運送会社23社が加盟する「ラストワンマイル協同組合」が4月10日に発足した。通販事業者などから小口配送業務を共同で受注。配送業務の一部を荷主と分担することで運賃を抑制するとしている。
大手配送会社による送料値上げや、宅配業界の人手不足が深刻化する中、中小運送業者が協力して配送業界の課題解決をめざす。
出典元:通販新聞
記事全文はこちらからご確認いただけます。
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2018/04/23136.html